顧客であり、依頼者である政治家や企業のトップなど、権力者の希望に合った人格を生きている人間にインストールし、依頼者に提供する事業を行なっている闇組織が舞台のストーリーです。
この組織は、都市伝説のように扱われていますが、実際に存在しており、そこでは女性たちが五年契約のもと、多額のお金を手にできるため働いています。
仕事の依頼が入るたび、人格をインストールして、その仕事が終わると全てアンインストール、すなわち削除することになっているのですが、毎日のようにそれを繰り返していると、異変が起きてきます。
主人公の女性を助けるべく動きだす、FBIと謎組織の対決?は、予測ができない展開で、思わず見入ってしまいます。
ドールハウスを無料で視聴できる配信サイト
2019年3月現在「ドールハウス」の海外ドラマを全シーズンフル視聴できる配信サイトは4つあります。
dTV、Netflixなど他配信サイトも調べましたが配信はありませんでした。
全シーズンフル視聴できる4つの配信サイトの中で、最もお安くお得なのはAmazonプライムです。
Amazonプライムは1話目が無料となっており、2話目以降のレンタル料金が一番お安いのでおすすめです。
動画配信サイト | 配信シーズン | 見放題/ポイント |
Amazonプライム | シーズン1、シーズン2 | シーズン1の1話目無料、2話目以降1話レンタル/150円。 |
U–NEXT | シーズン1、シーズン2 | シーズン1の1話目無料、2話目以降1話レンタル/162円。 |
ビデオマーケット | シーズン1、シーズン2 | 1話レンタル/162円 |
TSUTAYA TV | シーズン1、シーズン2 | 1話レンタル/200円 |
ただ、U-NEXTなら31日間の無料期間と600Pがもらえるので、最初の数話は無料です!
さらに課金した金額のポイントバックが最大40%なので、実質一番お得に視聴できちゃいますね。
ドールハウスの作品紹介・見どころ
主人公エコー役のエリザ・ドゥシュクが本物のドール(お人形)のように細くて美人なので、このストーリーにぴったりで、物語に馴染んでいます。
現実では、その時その時に合わせて人格をインストールなどできないですが、この話をみていると本当にそのような技術があるように思えるほど、丁寧に作られているので、SFの世界にどっぷり浸かることができます。
ストーリーを見進めていくと、だんだんと主人公の過去がわかってきますが、その展開の仕方や進み方も、ハラハラ気になってしまうのも、このストーリーの見所だと思います。
主人公だけでなく、他のドール役の女優さんも美人なので、自分好みのドールを見つけると、より楽しくストーリーを見進められます。
この作品が好きな人におすすめ
「トゥルー・コーリング」です。
海外の美女が好きな方や、SFや刑事物が好きな方におすすめなストーリです。
主人公エコー役のエリザ・ドゥシュクだけでなく、サマー・リン・グローなど美女が揃っているため、本当のドールを見ているようです。
人格をインストールしたり、アンインストールする技術などがでてくるため、SF好きの方にもおすすめです。
そして、闇組織とFBIの対決シーン?もあるため、刑事物に興味がある方も楽しめるストーリーになっています。
古めのドラマということもあり、現在は動画配信サイトでは見つからなかったのです。
しかしTSUTAYAのサービスで宅配レンタルではありましたので、無料で自宅まで届きますよ!